校長あいさつ

   

 

 <定時制>

 韮崎高等学校定時制のホームページをご覧いただきありがとうございます。

 本校定時制課程は、昭和24年に設置され、設置当時は夜間の普通科として開校しました。その後、社会の変化や時代のニーズに合わせて、昼間、夜間制普通科、短期産業課程、商業科等を設置するなど歴史を刻んできました。昭和47年に現校舎が竣工し、その年から夜間部募集を停止、昼間二部制に移行するなど、現在に近いスタイルが確立されました。

 校訓「百折不撓」、教育方針「人間を育てる」のもと、社会の発展に寄与できる人材となり得るように、これからも生徒一人一人の個性を大切にしながら、生徒たちが将来、社会の中で自立し、自分の役割を果たし、自分らしく生きるための教育を推進してまいります。

今後も教職員一同、生徒を全力でサポートしてまいりますので、保護者や卒業生の皆様、地域の方々におかれましては、本校定時制を温かく見守っていただくとともに、本校の教育活動になお一層のご協力・ご支援をお願い申し上げます。

 

                               令和7年4月 校長 小笠原 宏

 

NEWSリスト

カテゴリー

月別検索

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最新NEWS(5件)

2025年5月14日

定通総体陸上競技大会R7年5月13日

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。