進路指導

1 進路指導の方針

生徒一人ひとりの進路実現に向けて

 

① 個別面談による丁寧な進路指導
② 計画的な進路学習への取り組み
③ 進路決定にかかわる情報の提供
④ 保護者及び担任との綿密な連携

 

 以上4つを心掛けた進路指導を実施

 

 

2 主な進路行事
4月
進路希望調査(3・4年)
5月
進路希望調査(1・2年)
6月
レディネステスト(1年)、職業適性検査(2~4年)
7月
進路ガイダンス(3・4年)、就職ガイダンス、ハローワーク登録会、
職場見学、峡北トーク(産業事情説明会)
9月
外部講師による就職模擬面接会(2回実施)
1月
進路ガイダンス(1~3年)、社会人講話・セミナー(4年・3修生)
 
 

 

 

NEWSリスト

カテゴリー

月別検索

2025年10月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

最新NEWS(5件)

2025年5月14日

定通総体陸上競技大会R7年5月13日

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。